関連:航空券キャンセル顛末記 自己都合編
航空券の予約とフライトスケジュール
アンコール遺跡観光を目的に2019年8月出発でカンボジアへの旅行を計画し、中国東方航空の往復航空券(ビジネスクラス)2名分を2019年3月にExpediaで予約していました。料金の概要
旅行者1:大人120,240円
航空券:102,000円
税およびサービス料:18,430円
旅行者2:大人120,240円
航空券:102,000円
税およびサービス料:18,430円
合計240,860円
フライトスケジュール
往路:2019年8月10日 名古屋→上海(MU530)、上海→シェムリアップ(MU513)
復路:2019年8月17日 プノンペン→上海(MU760)、上海→名古屋(MU2691)
この往路の上海経由がのちに大きな問題になるとは、予約時には知る由もありませんでした。
台風9号の進路が上海へ
出発まで1週間となった頃、大型の台風が上海方面へ向かうというニュースが入り始めました。出発前日の8月9日朝にはExpediaから、「台風9号によりフライトに影響が出る恐れあり」とのメールが届きました。

天気予報も8月10日に台風9号が上海を直撃するとなっており、9日午後には上海方面のフライトに欠航や遅延の影響が出始めました。

搭乗予定のフライトについては欠航等の情報がなかったので、9日夜に中国東方航空のHPからウェブチェックインしようとしましたが、受け付けられませんでした。
出発当日の10日朝、自宅でセントレアと中国東方航空のHPを確認すると、どちらも搭乗予定のMU530は「欠航」となっていました。
フライトのキャンセルに関する連絡はこの時点で、中国東方航空とExpediaのいずれからも来ていませんでした。
航空券キャンセル顛末記 台風編2へ
関連:ハノイ、フエ、ハロン湾旅行 台風の影響で出発の遅延が決定
0 件のコメント :
コメントを投稿