≪ベトナム ホイアン≫ 旧市街史跡巡り その3 来遠橋(日本橋)と廣肇会館

Ancient Faifoでコーヒーブレイクの後、スタート地点の来遠橋まで戻ってきました。


来遠橋は渡るだけなら無料でした。

来遠橋の中からの眺め
こちらは来遠橋の裏側です。




裏側には川沿いにいくつか土産物店がありましたが、他は特に気が付きませんでした。

共通入場券を使った旧市街史跡巡り4カ所目は、来遠橋のすぐ東側にある廣肇会館に行きました。




ここは広東省出身の華僑のための集会所です。
庭には、9つの頭を持つと言われている龍がいました。
龍はタイルと陶器で作られているそうですが、9つの頭を全て見つけることはできませんでした。

つづく。

この旅の最初の記事はこちらから: 中国東方航空で名古屋からホーチミンへ ベトナム航空国内線でホイアンへ 

にほんブログ村 旅行ブログへ   follow us in feedly

0 件のコメント :

コメントを投稿